グリーンツーリズムはじめませんか?
「グリーン・ツーリズム」・・・簡単に言うと「農山村を訪れ、農業体験をしたり滞在したり、地元の人々との交流を楽しんだりしながら、その地域の自然や文化に触れる旅」ということになります。
ヨーロッパ諸国で普及した旅のスタイルですが、近年は年の人々を中心に、農山村の持つ美しい景観や、豊かな自然の中で「ゆとり」「やすらぎ」「癒し」などを求めて、健康的でゆとりある時間を過ごす「新しい旅(休暇)のカタチ」として広がってきています。
今、豊かな町づくりを進めようとする私たち農山村の住民が、自然、文化、人々殿交流などを素朴な心で提供するこの「グリーン・ツーリズム」の魅力は、単なる観光旅行とは異なり、手に入る感動がより深く、大きなものになることです。
町では都市の消費者団体、事業所、民間団体、個人など、大森町で「グリーン・ツーリズム」を楽しむ人々と、サービスを提供する町民が、スムーズな交流を展開するための中核的組織として「大森町グリーン・ツーリズム推進協議会」を設立しました。この協議会は町内農家ばかりでなくJA等の農業関係団体、町商工関係団体、町の関係機関等で組織されています。 「グリーン・ツーリズム」を広く地域に普及し、お客様が町の自然の中でゆとりある休暇を楽しめるよう、もてなしの心を広めながら豊かでうるおいのある地域社会を築いていきたいと考えております。是非、自然一杯の大森町へおいで下さい!
|